
JOURNAL
2020/04/17 15:56
大阪人にとってたこ焼きとは? たこ焼きは大阪発祥の食べ物の一つ。 大阪の家庭にはたこ焼き機が必ず1台はあり、大阪人でたこ焼きを作れない人はいないと言われるほど、たこ焼きは幼いころから身近で、なじみの味です。 小腹が空いた時は、おやつに。 友達の家で集まるなら、たこ焼きパーティー。 忙しい日は、テイクアウトで。 たこ焼きはそれほどまでに大阪人の生活に染み付いている、大阪のソウルフードなのです。 たこパのORDINARY たこ焼きはお腹を満たす食べ物でありながら、もう一つ重要な役割があります。 それは「人と人を繋ぐ存在である」ということです。 これを一番感じられるのが、たこ焼きパーティー=「たこパ」です。 大阪では、家庭だけでなく、いたるところで「たこパ」が行われてます。 新入生の歓迎会で。 子供たちのサッカー大会の祝勝会で。 親戚が集まって一つのプレートを囲んで、など。 「焦げてきてる!」「まだ早いわ!」なんて言いながらたこ焼きを一緒に焼いていると、自然と話が弾んで、なぜか打ち解けあって、気付けば笑みがこぼれています。 そんなタコパを「本物のたこ焼き作り体験」として、SEKAI HOTELのフロントで開催します。 何十回、何百回とたこ焼きを焼いてきた大阪人と一緒に、楽しみながらたこ焼きを作ってみませんか? 持ち帰っていただける「秘伝のたこ焼きレシピ」もご用意しています! たこ焼き作り体験の”未来に続くフレンドシップチケット” 秘伝のレシピ"たこ焼き体験" SEKAI HOTELでは 秘伝のレシピ「たこ焼き作り体験」 ¥1000 を事前に購入していただくことができます。 https://ordinary.sekaihotel.jp/items/28024464 ぜひこの機会に大阪の日常体験をお楽しみください。